施工事例
愛された駄菓子店併用住宅を店じまい、店への利便性から住宅の快適性重視にリノベーション
春日井市K様邸












家づくりのストーリー
妹さんのご自宅のリフォームを豊和住建が手掛けたこともあってご縁をいただきました。
以前駄菓子屋さんを経営されていた店舗併用住宅へ伺うと、防犯上の心配もあって、店舗のシャッターは日中も閉めっぱなしの状態でした。そのため、店舗から数段の階段でつながる住宅スペースのキッチンはさらに暗くなっていました。
また夏がかなり暑いので快適にされたいということも考慮し、打ち合わせを重ね、明るく開放的なDKに生まれ変わりました。他にも採光のための窓を2ヶ所新設、エアコンの効率化のために移設取替、キッチンは来客時のプライバシーと家事動線と家事スペースの確保を兼ねる対面スタイルへ大変身。
水廻設備は全て取替とし、寝室からは最短ルートでキッチン、洗面、浴室、トイレと移動できる楽々動線が現実化となり、更なる快適な暮らしのご提案となりました。
施工のポイント

隣家からの目線を考慮した取付位置となっています。


急な来客時もあわてずお迎えできます。



以前はシングルガラスのアルミ枠仕様でしたが、ペアガラスの樹脂枠仕様にすることで
格段に断熱性能がUPしました。特に廊下部分は、吹抜から1Fの廊下へとダイレクトに温熱環境が影響する配置でしたので、効果は絶大です。



棟梁のこだわり
建築家の想い
担当スタッフより