スタッフブログ
大府市内での改修工事
こんにちは!
工務の大すけです!
先日、大府市内にありますK寺様内に
手すりを取り付けさせていただきました
外から中へ上がる階段への
手すりの取付をご依頼いただきました
木での手すりをご希望でしたので、材料と、
相手への取付方法をしっかり大工さんと
打合せさせていただきました
また、お寺ということもありましたので、
手すりのデザインも、こだわりました
こちらが完成したものです!
材料には、木曽檜を使用し、雨にも強く、手触りも滑らかに仕上げました
また、先端から根本に至るまで、大工の業の尽くした細工が施されています!
お客様にも大変喜んでいただき、感謝致します!
そして造ったのはこの方
自社社員大工の 榊原 努 棟梁です!
様々な建築物を手掛け、休みの日にも熱心に古い建築物などを
見に行ったりしています。
榊原大工の心構えは
「先人が造ったものと同等か、それ以上のものを造る!」
というものです
前から見てもダンディですが、
お酒を飲むともっとダンディです笑
榊原大工に感謝
![IMG_4670[1]](https://houwa-juken.co.jp/wp2024/wp-content/uploads/2016/04/IMG_46701.jpg)
![IMG_4751[1]](https://houwa-juken.co.jp/wp2024/wp-content/uploads/2016/04/IMG_47511.jpg)
![DSC_0198[1]](https://houwa-juken.co.jp/wp2024/wp-content/uploads/2016/04/DSC_01981.jpg)
![DSC_0200[1]](https://houwa-juken.co.jp/wp2024/wp-content/uploads/2016/04/DSC_02001.jpg)
![DSC_0201[1]](https://houwa-juken.co.jp/wp2024/wp-content/uploads/2016/04/DSC_02011.jpg)
![DSC_0206[1]](https://houwa-juken.co.jp/wp2024/wp-content/uploads/2016/04/DSC_02061.jpg)
![_MG_0513[1]](https://houwa-juken.co.jp/wp2024/wp-content/uploads/2016/04/MG_05131.jpg)






