スタッフブログ
令和7年 年頭所感
ITの力も借り、心の通う地域1番の工務店であり続ける | 再生と成長の年に健康を願いつつ、会社をバックアップ |
謹んで新年のお喜びを申し上げます。新築・リフォームのお客様、協力会社様、従業員皆様、地域の皆様、旧年中は大変お世話になりました。心より御礼申し上げます。
昨年4月に始まり9カ月ほど経ちました地域工務店合同住宅展示場「なないろハウジングギャラリー」におきまして、弊社は7社の中でも常に高い評価をいただいております。来場者様アンケートで1番や2番目に気に入ったとお書きくださる方が非常に多く、嬉しい限りです。これからも皆様のご期待に応えるべく、社員一同努力を重ねてまいります。 「巳」は洋の東西を問わず医療・叡智のシンボルにもなっており、巳年は知恵と変化の年とも言われます。弊社も知恵を絞り、AIやDX(デジタルトランスフォーメーション)を積極的に活用し、業務の効率化とお客様へのサービス向上を図ってまいります。ITの利便性も活かしつつ、地域密着の工務店として心が通い合うアナログ的な大切さも欠くことはできません。より一層の信頼と満足を提供できるよう努めてまいります。 皆様にとって今年も素晴らしい年、飛躍の年になりますようお祈り申し上げます。寒い日が続きますが、お身体ご自愛いただき、笑顔でお会いできることを楽しみにしております。 |
皆様、明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。謹んで新年のお喜びを申し上げます。
さて、私事につき恐縮ではありますが、昨年は体調がすぐれない日も多く、お客様や協力会社様、社員の皆様にはご迷惑とご心配をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。しかしながら、新社長がしっかりと会社を支えてくれておりますので、ご安心ください。由洋社長は、皆様のご期待に応えるべく日々自己研鑽と努力を重ねております。私自身も健康を維持し、陰ながら社長をサポート、会社をバックアップして、皆様のお役に立てるよう努めてまいります。 今年は巳の年でございます。巳年は古来より「再生」と「成長」の象徴とされております。ご存じのようにへびは脱皮を繰り返し成長することから、「新たなスタートや変革をするが良し」と言われています。このような年にあたり、私たち豊和住建も新たな挑戦と成長を目指し、さらなる飛躍を遂げる所存でございます。 |
|
代表取締役社長 川口由洋 | 取締役会長 川口満人 |