/usr/home/aa101xm96x/html/wp-content/themes/theme-hj/single-hjblog.php
大府市共和町 F様邸中間検査
2015/5/15 F様邸 中間検査
先日、大府市共和町で
新築工事中の F様 の現場で
中間検査を行いました。
![DSC05283[1]](http://www.houwa-juken.co.jp/wp-content/uploads/2015/05/DSC052831.jpg)
![DSC05292[1]](http://www.houwa-juken.co.jp/wp-content/uploads/2015/05/DSC052921.jpg)
中間検査は
建物の屋根が葺き終わって
ベランダ防水が終わり
金物が取り付けられると
検査されます
検査員は金物を全て
指定の物がつけられているかなど
チェックしていかれます
木造住宅の金物とは
柱と土台をつなぐ金物
![DSC05281[1]](http://www.houwa-juken.co.jp/wp-content/uploads/2015/05/DSC052811.jpg)
筋交いを取り付ける金物などがあります
![DSC05282[1]](http://www.houwa-juken.co.jp/wp-content/uploads/2015/05/DSC052821.jpg)
これらの検査項目は
建物が完成してしまうと
見えなくなってしまうので
この段階で検査が行われます
自社でもしっかりチェックしていますので
F様の現場は一発で合格です。
設計 松田