スタッフブログ
新築住宅12「悠久な時代を紡ぎ出す平屋建住宅」
2018/2/12
<半田市乙川 新築住宅 S様邸>
こんにちは!
前回掲載した上棟式後、屋根じまいに取り掛かりました!
今回のS様邸の屋根は通気工法+ソーラーパネルの関係で従来のものより厚い屋根になります。
こちらの垂木間を空気が通ります。
この上にさらに一枚野地板を乗せルーフィングを張っていきます。
瓦は現場が進み次第乗せていくため屋根じまいはこれで完了です。
また工事風景をお届けします。
大府市工務店 豊和住建
----------------
<半田市乙川 新築住宅 S様邸>
こんにちは!
先日、半田市で新築工事中のS様邸にて建前・上棟式を行わさせていただきました!
朝早くから大工さんに集まっていただき、作業を開始しました。
前日に組んだ躯体を立ち上げ、梁をつないで組んでいきます。
昼には棟も上がり、屋根垂木をのせると完成の輪郭が浮かび、お施主様も喜ばれていました。
夕方に上棟式を行い、無事に事故なく怪我なく終了することができました。
これから造作工事に入ります。
またお施主様の安心安全快適な家作りの工事風景をお届けします!
大府市工務店 豊和住建
----------------
こんにちは。
今回は現在新築工事中のS様邸の基礎断熱の施工風景を紹介します。
現在は型枠組の段階ですが、基礎の外周部分に取り付けられている白い板状のものが断熱材になります。
この後ベタ基礎部分を打ち、立ち上がり部分の枠組みを組み、その際にも断熱材を同じように取り付けます。
また工事の風景を紹介させていただきます。
大府市工務店 豊和住建
----------------
<半田市乙川 新築住宅 S様邸>
こんにちは!
先日、新築工事のS様邸にて地盤改良を行いました。
このように地面からの湿気を防ぐために防湿シートを敷いていきます。
また工事の一面をお伝えします!
大府市工務店 豊和住建
-----------------
<半田市乙川 新築住宅 S様邸>
こんにちわだんだんと本格的に寒くなってきましたね。
寒さが身にしみる季節の到来に
戦々恐々としているアドバイザーの石本です。
本日は、S様邸の地鎮祭の様子をお伝えします。
工事着手前に工事の無事をお祈りします。
当日はお天気にも恵まれ、晴れやかな気持ちで地鎮祭にのぞみました。
S様のお父様は御年89歳。
来年には90歳を迎えられるということで我々もご長寿にあやかりたいものです。
ちなみに弊社の見習い監督の久松は19歳なので、その差70歳!
私とはえっと…..(´・_・`)…..いくつか違いますね。
S様邸は『長期優良住宅』です。
長期優良住宅とは何ぞや?とお思いの方、
またはご存知の方もいらっしゃるかと思います。
国が定めた法律によりますと
「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」
(2009年(平成21年)6月4日施行)
●住宅を長期にわたり使用することにより、住宅の解体や除却に伴う廃棄物の排出を抑制し、環境への負荷を低減するとともに、建替えに係る費用の削減によって国民の住宅に対する負担を軽減し、より豊かで、より優しい暮らしへの転換を図ることを目的としています。
つまり、性能の良い家を造り住むことで、地球環境への負荷を軽減するだけではなく、
建物の長寿命化によって、次世代数世代先における建替えの費用が削減できて豊かで快適な暮らしが永続するということです。
その世代ごとに新築したり建替えしたりしているのは日本くらいのものと言われていますから、新築や建替えにかかる費用を考えれば、長寿命の家を次の世代へ繋いでいく資産価値のある家づくりをする方が次の世代は楽ですし、その分また次の世代へと財産を残すことができますよね。
長期優良住宅の認定を得るには様々な条件と基準をクリアする必要があります。
・耐震性
・耐久性
・省エネルギー性
・メンテナンス性 などなど
この長期優良住宅の認定を受けることによるメリットはいくつかあります。
詳しいお話を知りたい方は弊社へご相談ください。
大府市工務店 豊和住建